愛知県民、熱愛グルメ!ソースかつ丼!!
6月27日、秘密のケンミンショーで紹介された福島県の『ソースかつ丼』!!
豚ロースかつ!
甘辛いタレ!
キャベツ!
白いご飯!
厚みのある肉から肉汁がジュワッ!!
全てがマッチしたビックボリュームのスースかつ丼!
大正2年から始まり、会津若松にて昭和の初めに『白孔雀食堂』からどんどん広まったとされるソースかつ丼。
同じような店がいくつも並び、勝野大きさを競い合った結果、今のボリュームに至ったのではないか・・・との由来がある。
ソースかつ丼のボリューム660グラム!!
豚ロースは1枚の大きさ、なんと230グラム!!
それを豪快に3枚!!全部で660グラム!!
丁寧に筋切をして、低温の油で約10分揚げて、甘辛いソースを絡める!
甘辛いタレには蜂蜜と砂糖が大量に入っているため、サッパリするようレモンが一緒に漬けられている。
お米は会津産のひとめぼれ!
ご飯を盛り、キャベツを敷き、豪快に豚ロースカツを3枚!!
総重量は、まさかの1,148グラム!
1キロを超えています!
丼と小皿が一緒に運ばれ、みんなカツを小皿によけて食べるようです・・・。
もはやこれは、1人で食べれる量ではない・・・
もしくは大食い選手権のメニューなのではないかと思うくらいのボリュームになっている・・・。
人によってはこれをペロッと食べてしまうらしいが・・・
ただ、やはり食べきれない人が多いらしく、パックでお持ち帰りして夕飯にする人がほとんどだとか・・・。
煮込みソースかつ丼
めんつゆやダシではなく、ソースで煮込む『煮込みソースかつ丼』も人気らしい!
ソースで煮込み、卵でとじれば茶色っぽい煮込みソースかつ丼の出来上がり!
ソースかつ丼ほどのボリュームではないが、食べやすく普通サイズのかつ丼の為、お子様からご年配の方まで多くの人に好まれる丼になっています。
やっぱり実際にみると、茶色いというより黒いですね・・・
しかし、カツにソースが染みて絶品とのこと!
かつ丼と言えば煮込みソースかつ丼!
食べてみたいですね!
ソースかつ丼のお取り寄せ
ご家庭で作るのもいいかもしれませんが、油物は面倒だったり、ソースがうまく作れない・・・
なんて結果になってしまう可能性もあるので・・・
ここはサクッとお取り寄せが一番ですね!
やはりここは、楽天市場でしょうか!
よくよく見てみたら冷凍で届くので、揚げなきゃいけないみたいですね(-_-;)ソースかつ丼用のソースも個別に売っているので、カツは自分で揚げてソースだけお取り寄せしてみてもいいかもしれませんね。
会津若松の熱愛グルメをぜひ!食べてみましょう!!