10月1日~PayPay還元率とPayPayチャンスが大幅変更!
人気のキャッシュレス決済
「PayPay」の特典が、10月の増税に合わせて、10月1日より変更になります。
◆20回に1回の確率で1,000円の当選
◆支払い方法に応じて最大3%のPayPayボーナス
◆その他クレジットでの還元率
などの内容が変更します。
しかし、10月から新キャンペーン「まちかどペイペイ第1弾」が始まるので、キャンペーン中はそんなに気にする問題でもなさそうですが・・・
ただ、キャンペーン対象外のお店では、その還元率の減額が大きく感じるかもしれません。
【関連記事】☟


PayPay還元率の変更
2019年10月1日からは、最大3%のPayPayボーナスが1.5%に変更となります。
今までは、10,000円使ったら300円戻ってきましたが、10月1日からは1.5%で150円に引き下げとなります。
更に、Yahoo!JAPANカード以外のクレジットカードは、キャンペーンにより異なってましたが、今まで0.5%還元と多少なりとも還元されていましたが、10月1日より完全対象外となります。
「まちかどペイペイ第1弾」のおかげで、10%還元になる場所もありますが、支払い方法や、店舗によって大きく変ります。
【10月1日~PayPay還元率早見表】☟
このように、PayPayを使って10%還元されるのは、表の一番上の行での支払い・店舗のみであり、他での支払いは大幅に還元ダウンします。
PayPayチャンスの変更
PayPayチャンスとは、20回に1回の確率で1,000円相当の還元をしてくれるものです。
例えば、2,000円のお買い物をして、今までの3%還元で計算すると60円の還元が通常ですが、PayPayチャンスに当たると、60円の還元が1,000円の還元となるものです。
今回、このPayPayチャンスの確率と、最大付与率が10月1日より変更となります。
20回に1回の確率で最大1,000円還元
◆25回に1回の確率で100円還元
◆100回に1回の確率で1,000円還元
と、大幅に変わります・・・。
100回の確率は、だいぶ程遠い感じになります。
まとめ
大きく変ることとなりましたが、確かに今までの3%還元は他のキャッシュレスに比べると大きかったと言えるでしょう。
「まちかどペイペイ第1弾」のおかげで、還元が高い場所はありますが、限られた場所と限られた支払い方法での還元となるので、やはり残念だな・・・というのが正直なところですね。
キャッシュレスは10月からが本当の戦いかもしれませんね。