Contents
ドラッグストア限定!d払い10%還元キャンペーン
「d払い10%還元キャンペーン」が11月から始まります!
今回は、20%還元ではなく、10%還元で対象店舗も特定されています。
現在10%還元を実施しているのは、PayPayの消費者還元の「まちかどペイペイ第1弾」ですが、10%還元されるお店はなかなか見つからないのが現状ではないでしょうか?
ちょっとした街の小売店がさりげなく10%還元をしていますが、なかなか買うものは無い・・・
「まちかどペイペイ第1弾」の概要はこちら☟

今回、ドラッグストアでd払いであれば、必ず10%還元となるので、 生活必需品を買うにはお得な還元です!
d払い10%還元キャンペーンの概要
◆対象期間:11月1日~11月14日
◆1回あたりの上限:500ポイント
◆期間中上限:2,000ポイント
◆還元時期:2020年1月22日頃
1回あたりの上限が500円なので1回のお買い物を5,000円で済ませれば、1回あたりの上限500ポイントが付与されます。
期間中に20,000円までの支払いで最大還元2,000ポイントとなります。
対象店舗はドラッグストア限定
10%還元の店舗は対象のドラッグストアのみとなりますが、対象といってもほとんどのドラッグストアが対象です。
対象店舗はこちら
・一本堂
・MUSEE DE PEAU
・北海道くらし百貨店
・シバタ薬品
・JUST DRUG
・くすりの救命堂
・コスモ21
・スーパードラッグキリン
・ドラッグモリヤマ
・日栄
・藤村薬局本店
・ミネドラッグ
・マルノウチコスメティックスセレクション
d払い10%還元エントリー
毎回のことながら、事前にエントリーが必須です。
エントリーしないで期間中にドラッグストアでお買い物しても10%還元の対象外となってしまうので、必ずエントリーしましょう。
事前エントリ―はこちら☟
dポイントスーパー還元プログラムで最大17%還元
ドコモで契約しているサービスによって、還元率がアップするプログラムです。
全て契約している人は、最大プラス7%還元され、今回のd払い10%還元キャンペーンと合わせれば、最大17%還元となります。
上記のサービス契約によって、自分の還元率が変わってきます。
還元率を知りたい方は☟
d払いの注意点
今までと違って、d払いであれば対象のキャンペーンでしたが、2019年11月10日から内容が変更します。
今までは、支払先のクレジットカードはどのカードでも還元対象でしたが、dカード以外のクレジットカードは対象外となります。
dカードを契約していない人は、別の方法で支払先を変更する必要があります。
・銀行口座
・セブン銀行ATM
・口座払い
※コンビニからd払いウォレットにチャージした口座残高から支払う
・電話料金合算払い
※ドコモのケータイ電話契約者のみ
いずれかの方法で支払先変更が必要となります。
11月10日から変更となるので、今回のd払い10%還元の期間途中で変更となります。
気を付けてください。
まとめ
毎回、d払いにお世話になっている私ですが、キャンペーンのたびにd払いを使っています。
つい、1週間ほど前にポイント残高を確認してみるとd払いキャンペーン分が付与されて8,000ポイント以上も付与されていました。
dポイントスーパー還元プログラムでも約900ポイント
普通にお買い物をしているだけで、こんなにも還元されるなんて驚きでした・・・。
現金で買い物する時代は完全に終わりましたね。
参考記事はこちら☟