出品する前に考えてしまう悩み・・・
さあ!BUYMAの初期審査が終わったら、ついに本当の意味で出品作業が始まります!
しかし・・・
日本にいながら、海外のバイヤーを知ってるわけでもなく、コネも無い・・・
何を出品する・・・!?
そう・・・ここが一番の難関だと思います。
もし、あなたがBUYMAをやってみようと思い、初めてみたはいいけれど・・・
何を・・・??
そんなことを思ってはいませんか?
すごく悩みます・・・
勉強不足と言われようと、いきなりどこかのBUYMAスクールに入ることも簡単には出来ないでしょう・・・。
海外で仕入れることも初めて、ネットでビジネスをするのも初めて。
何もかも初めての環境で、スムーズに事が運ぶことはまずないでしょう・・・。
なので、取り合えず地盤を固めましょう!
日本でやること。
日本にいて、準備しておきたいこと。
それを固めることで、心に少しゆとりが出来てくると思います。
出品する前にやっておくこと
・支払いのためのクレジットカード
普通にクレジットカードをもってれば、それで大丈夫です!
現状は日本だけで活動していくつもりなら通常のカードであれば、だいたいのかーどは100万くらいのショッピング枠があるので、十分でしょう。
(もちろん、60万とかのショッピング枠でも問題ないです。)
・PayPalの登録
世界180万以上の店舗で利用可能なオンラインの決済サービスです。
・CR・デビットカード・銀行口座をペイパルアカウントに登録するだけ!
・クレジットで買い物したことによるポイントンも普通に付く!
・海外ショッピングでも安心の買い手保護制度あり!
商品が届かない、商品が間違っている・・・など問題が起きた場合、180日以内に『問題を解決』から手順に沿って手続きすれば大丈夫です。
https://www.paypal.com/jp/home
(ペイパル公式ホームページ)
ほとんどの海外ショップがペイパルに対応してるので、登録しておいたほうが決済も楽になります!
無料なので、ぜひ登録しておきましょう!
お得な決算方法
・楽天カード
いつも楽天カードでお買い物を頻繁にしてるのであれば、仕入れた商品を楽天カードで購入すれば、ポイントが普通に貯まるので大変お得です!
日常品のお米や生活雑貨をポイントだけで購入できるようになります。
https://www.rakuten-card.co.jp/
(楽天カード公式ホームぺージ)
・ANAカード
海外に行きたい願望があるなら、ANAカード。
仕入れた金額分がANAポイントになるので、貯まったら海外に行き放題です!
まあ、簡単に言うとどんなクレジットカードでも、だいたいはペイパルに対応してるいます。
ペイパルにクレジットカードを登録しておけば、仕入に使われたポイントが自分の好きなクレジットカードに勝手に貯まっていくので、何を選んでもお得です。
まとめ
まずは、出品する前にやっておいたほうがいい項目になります。
まだ他にもありますが、また次の機会にご案内します。
これをやっておくことで、いざ出品して購入された場合にある程度は安心して仕入れが出来るのではないでしょうか。
小難しい知識や、経験は必要ありません。
このまま準備するだけです。