まちかどペイペイ第2弾は20回に1回の確率で1,000円!
まちかどペイペイ第2弾です!
第1弾では消費者還元5%のお店であれば、10%還元となるキャンペーンでしたが、第2弾は5%のまま、20回に1回の確率で1,000円戻ってくるキャンペーンに変わりました。
当たれば大きい還元ですが、当たらなければ前回より劣るキャンペーンとなってしまいます。
第2弾についての注意点や詳細をご紹介します。
まちかどペイペイ第2弾!注意点と詳細
ます、対象店舗かどうかを確認する方法はポスターです。
このポスターが無ければ、5%還元の店舗であろうとも対象外です。
もちろん、2%還元の消費者事業では完全に対象外となり、ポスターが無ければ20回に1回1,000円のチャンスもありません。
キャンペーン期間
2019年12月1日~2020年1月31日まで
還元付与上限
1回の支払いに対しての上限:1,000円まで
月間の付与上限:5,000円まで
1回につき、20,000円のお買い物で最大付与1,000円の還元となります。
なかなか、そんなに使う機会は無いかもしれませんが・・・
還元時期は、支払いの翌日から30日後に都度ポイント還元されます。
支払い方法
対象の支払い方法は2通りです。
・PayPay残高
・Yahoo!JAPANカード
これ以外のPayPayでの支払いは、対象店舗であってもすべて対象外です。
20回に1回の確率!1,000円チャンス
20回に1回の確率で当たる1,000円は、たとえば20,000円のお買い物をした場合は5%還元で1,000円の還元となるので、当たっても2,000円の還元になることはありません。
最大付与は1,000円チャンスが当たったとしても、最大1,000円までとなります。
細かいお買い物をたくさんしたほうがお得になります。
1,000円が当たらなかった場合は、通常のPayPay利用特典の1.5%が適用されるので、消費者還元5%と合わせて6.5%の還元となります。
最低でも20回はペイペイを使って決済する必要があるので、対象店舗で20回はなかなか厳しいのではないか・・・というのが正直なところですね。
まとめ
前回の第1弾と同様、5%還元であってもポスターが貼ってない場所は多く、結局対象外のお店が多かった印象です。
前回は対象であれば10%還元でしたが、今回は対象であっても消費者還元の5%と20回の確率での1,000円なので、これに当たる人は少ないのでは・・・
数々のキャンペーンで大きな還元をしてきたPayPayなので、残念な気持ちは大きいですが、これでも還元に頑張っています・・・
通常よりも還元が多いのは確かです。