サウナに行きたいけど、コロナの影響でなかなかためらってしまう・・・
しかし、サウナが完全貸切だったらどうでしょうか?
サウナが付いてる大浴場や、スパはたくさんありますが、プライベートサウナ・貸切サウナはなかなか見つからないものです。
一人でのんびり、カップルでのんびりとサウナを楽しむことが出来れば、コロナも怖くありません。
こちらの記事では、サウナも楽しめる旅行をご紹介します。
コロナの影響もあるので、プライベートサウナ!客室サウナ付きに限定して、関東で行けるおすすめ旅行3選です!

神奈川「万葉の里 白雲荘」
川のせせらぎと木々に囲まれた大自然の中で、四季を感じられる安らぎの旅館です。
大浴場、貸切露天風呂はもちろん、部屋のタイプにより露天風呂付き客室、サウナ付き客室があり、自然の中でリラックスできること間違いなしです!
客室は17部屋と少なめので、露天風呂付き客室、サウナ付き客室に泊ればコロナウイルス対策もバッチリです。
特別な宿なので、もちろんそこそこのお値段です。
時期によって高くなると思いますが、Go Toキャンペーンを利用すればお得に泊れると思います。
その他、露天風呂付・露天檜風呂付・アジアンテイストなお部屋などもあります。
疲れを癒したい、のんびり過ごしたい、そんな贅沢をくれる旅館です。
神奈川「きたの風茶寮」
岩盤浴や貸切露天、さらにエステまで付いている、和モダンを基調とした癒しの空間を感じられる旅館です。
客室は10部屋と、高級感を漂わせ、コロナ対策もバッチリです。
こちらも高級宿として、お値段はお高め・・・
こちらも時期によってお値段が変わりますが、Go Toキャンペーン対象なので、割引価格で贅沢に過ごせます。
展望風呂付き・リビング付き専用露天風呂・竹林露天風呂など、様々なプランがあり、ラウンジなどもあるので、十分に癒され楽しめる場所です。
東京「ホテル雅叙園 東京」
全室、サウナ&ジェットバスを完備し、ウエディングやパーティー・ビジネスなど、あらゆるシーンで利用できる高級ホテルで、贅を極めた癒し空間です。
1935年に建てられた、東京都指定有形文化財に指定されている「百段階段」があり、ホテル内に現存する木造建築も観光として楽しめる場所です。
こちらもGo Toキャンペーン対象なので、割引価格で贅沢に過ごせます。
外国人にも対応した、ジャパニーズ式の部屋もあるみたいです。
都内でプライベートサウナ付き、高級ホテルを満喫するのは、贅を極めた至福の瞬間です。
まとめ
おすすめした3選は、全てプライベートサウナ付き、完全貸切でサウナを楽しめる空間となっています。
夏も冬も、季節問わず楽しめるサウナは、やっぱりプライベートサウナが一番!
汗を自らかく!というのは体にとてもいい効果をもたらしてくれます。
Go Toキャンペーンもやっている今の時期、自分への贅沢なご褒美にいかかでしょうか?
