ファミリーマートでは、お弁当はもちろん、スイーツやパンも人気のコンビニですが、やっぱり「ファミチキ」というイメージが強いのではないでしょうか?
会計待ちで並んでいると、目の前にあるホットスナックコーナーを見てしまい、思わず買ってしまいたくなる魔のレジ横のファミチキです。
ファミチキの魅力は、美味しさはもちろんですが、溢れ出す肉汁も魅力の1つではないでしょうか?
今回は、「教えてもらう前と後」で放送していた、ファミチキの旨さの理由と、ファミチキを使ったアレンジレシピをご紹介します。
Contents
ファミチキ旨さの理由
ファミリーマートのホットスナックコーナー人気NO.1は、もちろんファミチキです!
ファミチキは年間で180,000,000個の売れ行き!(1.8億個)
1秒間に5.7個も売れている超人気商品で、一口食べたら、ジュワッと溢れ出す肉汁がジューシーで柔らかく、やみつきになる味です。
ファミチキの美味しい理由①
ファミチキのジューシーで柔らかな秘密は、鶏もも肉の「サイ(腰)」という部分のみを使っているからなんです!
「サイ」は、1羽の鶏からファミチキ2個分しか取れない貴重な部位で、鶏もも肉の中で一番ジューシーで柔らかな美味しい部分と言われています。
ファミチキの美味しい理由②
ファミチキは、揚げる油にもこだわっています。
ファミチキの為に開発した油だそうで、植物性でコレステロールゼロの油でジューシーに仕上げています。
肉汁がジュワッと出る秘密は他にもありそうですが、企業秘密てきな何かがあるようです・・・。
でも、知らなくてもいいこともありますよね・・・。
「ファミチキ」絶品アレンジレシピ
ファミリーマートにある食材を使った簡単アレンジレシピです。
「ファミチキドリア」
- お母さん食堂 海老の旨み‼えびピラフ(冷凍)…170g
- 牛乳…120㏄
- とろけるスライスチーズ…2枚
- ファミチキ…1個
① | ピラフをグラタン用の耐熱皿に盛り牛乳をかけ、電子レンジ600Wで2分半
|
② | ファミチキを一口サイズに切る
|
③ | 温めたピラフの上に一口大に切ったファミチキを乗せ、電子レンジで2分半
|
④ | 軽く全体を混ぜ合わせる
|
⑤ | とろけるスライスチーズのせ、オーブンで焦げ目が付くまで加熱(2~3分)
|
そのままでも美味しいファミチキですが、家に持ち帰って冷めてしまったときは、ぜひアレンジレシピで違うファミチキを楽しんでみてください。
新しいファミチキと出会えると思います。
この内容は「教えてもらう前と後」を参考にご紹介させていただきました。
まとめ
ファミリーマートでは、毎週火曜日に100種以上の新商品を出しているそうです。
ファミチキでは、新しく「クワトロチーズインファミチキ」という4種のチーズを使用した新商品が登場しています。
ファミチキだけでなく、お弁当やお惣菜スナック菓子など、あらゆる新商品が毎週発売されているので、火曜日は狙い目のようです。
お時間があれば、ぜひ立ち寄ってみてください。
ファミリーマート新商品 毎週金曜日に更新