Contents
辛辛豚!井の庄×一笑のコラボ作品が登場!
カップラーメン辛辛魚の最新シリーズ、「辛辛豚」をファミリーマートで発見して思わず買ってしまいました・・・。
(今のところ、ファミリーマートでしか、まだ見てません・・・。)
辛さUP!濃厚とんこつ 辛み、痺れ!
期待に胸が弾みますね!
辛辛魚は、個人的には一番好きなカップラーメンで、辛さも旨さも言うことない、まさに旨辛のカップラーメンです。
初めて食べたのは3年くらい前だったでしょうか・・・
その時に衝撃を受け、見つければ買ってよく食べていたものです。
今回は辛辛豚を食べてみた感想をお伝えします!
違うブログで、辛辛魚の紹介をしてるので、気になる方は見てみてください。
最強の激辛カップラーメン!コンビニ・スーパーで買えるベスト3をご紹介!
辛辛豚
『豚』というくらいなのだから、てっきり豚肉が入っているのかと思いましたが、豚肉ではなく豚骨でした!
パッケージに豚骨って書いてあるけど、見てなかったですね・・・
今回は「麺処 井の庄」×「麺処 一笑」とのコラボ作品となっていて辛辛魚の魚介風味に一笑の豚骨が加わった濃厚豚骨激辛ラーメンとなっています。
辛辛魚と同様、粉末スープ・液体スープ・後入れかやくが入っています。
お湯を入れて、待つこと5分・・・
粉末スープと液体スープを入れると、こんな感じ・・・
これだけだと、具のない貧相なラーメンに見えてしまいますね・・・
この時点で、豚骨風味と辛みもありますが、これだけでもカップラーメンの味として全く問題ない旨さですが、今回は辛辛なので・・・
最後に、後入れかやくを入れると・・・
後入れかやくを入れたら、少しはマシに見えてきましたね!
かやくを混ぜるとこんな感じになりました!
パセリや唐辛子の粉が混ざって、美味しそうになってきましたね!
味はというと・・・
なんとも複雑な味です。
豚骨はとてもまろやかで、その豚骨だけでも美味しいのですが、今回はスパイシーがプラスされています!
スパイシーを味わってみると・・・
カレーのような・・・ペペロンチーノのような・・・
もちろん、カレー味ではありません。
とんこつです。
カレーに入っている香辛料と、ニンニク、パセリの風味でカレーのような、ペペロンチーノのような味になっています。
確かに、スパイシーでした。
辛辛魚の魚介のカツオ風味も感じられます!
辛辛魚の味を生かしつつ、濃厚とんこつとスパイシーをプラスした味ですね!
しかし、辛さUPと書いてありましたが、個人的には辛辛魚のほうが辛いと感じました!
そして、痺れは・・・とくに感じませんでした。
痺れというほどなので、麻婆豆腐をイメージして山椒の味がするのかと思いきや、特に味は感じられませんでした。
原材料にも山椒とは書いてないので、ただの思い込みでしたね。
カツオ風味にいろんな味が加わって、まろやかな豚骨でスパイシーなカップラーメン!
すごく美味しかったです!
まとめ
辛辛魚の最新シリーズ「辛辛豚」!
辛さは落ち着いていて、そこまで辛いとは感じませんでしたが、パッケージに「大変辛いラーメンです。辛い物が苦手な方はご注意ください」と、書いてあるので。私の舌が麻痺している可能性もあるので、ご注意ください。
これはこれで、すごくおいしいカップラーメンですが、やはり個人的には辛辛魚のほうが最強でしたかね・・・
まろやかな豚骨スープなので、好きな人は好きでしょう!
豚のほうが美味しいと思う人もいると思うので、ぜひ食べてみてください!